島根県 透かしブロック in 出雲市 その8 出雲市シリーズその8です! ↑何なんでしょうかこれは。トンボ?鬟(みずら、すごい漢字なのだ。角髪とも書くそうです)?出雲だけに。オオクニヌシノミコトとか。天才バカボンのお巡りさんと言った人もいました。... 2020年9月27日
島根県 透かしブロック in 出雲市 その7 出雲市もその7になりました。出雲にお邪魔したのは2017年3月なので約3年半前のことになりますか。関東近郊はそれなりに見て回った感があり、そろそろ世界(じゃないけど)へ飛び出そう!というんで選んだ地が... 2020年9月21日
島根県 透かしブロック in 出雲市 その6 出雲という土地はすごいところで、ほんの10分か15分歩くだけで道の両側に透かしブロックが鈴なり!みたいなそんな夢のような場所というか道があって、この度そのまとめを書いてます。 一回分のブログに載せるに... 2020年9月6日
島根県 透かしブロック in 出雲市 その5 どうもこんにちは。出雲市その5です。 実際に訪れた時からは3年半近くたっています。 ブログにアップするのがなぜ今さらになったのかというと、3年前(2017年)当時はブログの記事の構成が今のように場所別... 2020年8月23日
島根県 透かしブロック in 出雲市 その4 こんにちは。GoToキャンペーン(耳あるいは目にするたびに恥ずかしくなるネーミング)なるものによって政府からは旅行をお勧めされつつ、民草の心情としては旅に出るというのはいささか憚られる令和2年の8月で... 2020年8月9日
島根県 透かしブロック in 出雲市 その3 出雲市その3です。 ↑プロペラ!フツーのバッテンはまあまあ見ますが、これは4枚の羽がそれぞれふっくらしていて、中心には小さなマル⚪︎もある。 ↑プロペラと、ちょうちょまたはテングの顔👺とコラボ。 ... 2020年8月1日
島根県 透かしブロック in 出雲市 その2 出雲は神様の居るところだから、10月は神無月なのに出雲だけは10月は神在月というくらいだから、何か特別な透かしブロックがきっとあるに違いない、と思ったのです。そしてその予測は当たりました。信じられない... 2020年7月18日
島根県 透かしブロック in 出雲市 その1 どうもこんにちは。ブログはとうとう出雲市にやってまいりました。 やってまいりましたというか実際におじゃましたのは今から3年前くらい、ブロック塀活動を始めてから1年余りたった頃でした。それまでおもに関東... 2020年7月4日