富山県 透かしブロック in 富山市 その2 こんにちは富山市その2です。 富山市には市電の名前で親しまれている路面電車が走っており、市民の方々の足として利用されています。 路面電車には数年前に長崎で乗ったことがあります。また幼少時に東京で都電(... 2019年9月7日
富山県 透かしブロック in 富山市 その1 こんにちは富山市です。 射水から富山駅を目指して「あいの風とやま鉄道」という大変さわやかな名称の電車に乗った際、車内アナウンスで聞いた「次は『とやま、とやま』」のアクセントが東京(関東?)の「ブドウ」... 2019年8月4日
富山県 透かしブロック in 射水市 その2 どうもこんにちは。 射水市その2です。 ↑OK?ですか? ↑わりと控えめ気味に配置されたOK。 ロロールルの変形に見えないこともない。かな。 ↑こちらがロロールル(と勝手に呼んでいるもの)。 ↑扇だけ... 2019年7月21日
富山県 透かしブロック in 射水市 その1 どうもこんにちは。 富山県射水(いみず)市です。 射水市は富山市の西、富山県の真ん中にあります。新湊大橋とか、そのたもとには帆船海王丸が係留されている海王丸パーク とか、そんな観光スポットがあるようで... 2019年7月14日