東京都 透かしブロックin府中市その4 ブロック塀研究会はこのたびブロック本の第三弾となる「君は透かしブロックを見たか」を刊行し、さる11月3日に神保町で行われた「おもしろ同人誌バザール11」に参加してきました。お買い上げ頂いた方々には感謝... 2021年11月7日
東京都 透かしブロックin府中市その3 ↑タコウインナー🐙。 ↑枝がはみ出ているのがいい感じ。タコウインナーは東京と埼玉で見られる。特に越生で大漁でした。全国的にみると生息範囲はわりと狭いようだ。 ↑金魚。金魚は東京、埼玉で確認されている。... 2021年10月3日
東京都 透かしブロックin府中市などその2 こんにちはブロック塀研究会です。「府中市などその1」では国立市からスタートし府中市へと入りました。府中市は国立市と接していて、国立市よりも面積がけっこうでかいのです。ザックリ情報でした。今回も府中市の... 2021年9月18日
東京都 透かしブロックin府中市などその1 こんにちはブロック塀研究会です。 今年は秋の訪れが早いんでしょうか。昨日がキンモクセイの開花?開香?宣言でした(データ自分)。気象庁のサイトで調べたら今年は9月に入って30℃超えたのは今日までで1回し... 2021年9月12日
神奈川県 透かしブロックin相模原市その3 相模原市その3(と言いつつ相模湖周辺に限る)です。今回のひとつ目は… ↑菱形・横連鎖ですね。朽ちかけててわかりづらいけど真ん中の菱形、ちゃんと左右の角が出ているんです。「ヘビメタのレリーフなし」かなと... 2021年9月4日
神奈川県 透かしブロックin相模原市その2 みなさまこんにちは。残暑きびしきおり、いかがお過ごしでしょうか。相模原市というか相模湖周辺その2です。そしてこの近辺は「山梨文化圏」に属すると今では思っていますが、この時(5年前くらい?)はまだ山梨に... 2021年8月28日
神奈川県 透かしブロックin相模原市その1 お盆の帰省はしないようにと政府からお願いされている今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。こんにちはブロック塀研究会です。 相模原市へお邪魔したのは今から5年ほど前のことです。不要不急の最たるものであ... 2021年8月14日
東京都 透かしブロックin武蔵村山市などその2 東京都の感染者数5,000人超えとかいう状況で、まさかやらないだろうなと思っていたら、とうとうやってしまいましたオリンピック。一年前より一桁多いんですけど。一年延期した意味とはいったい… 非常に悲しい... 2021年8月9日