透かしブロック in 愛知県一宮市その1

昨年秋ごろ、NHKのEテレ番組「デザインあneo」の製作スタッフさんから「番組で透かしブロックを扱うので協力してほしい」とのお問い合わせがありまして、ご要望のあったいくつかの透かしブロックの場所を教えてさしあげました。スタッフさんたちはそれらを撮影に行った際に逆に私たちが知らなかった透かしを発見し、その場所を教えてくれたのです。すばらしいギブアンドテイク!その情報を頼りに今回は「事前にわかっている」ブロックを目当てに、一宮市へ行ってまいりました!

↑これはまだ目当てのブロックじゃないんですが、そこへ至るまでのブロックも検証していくべきでしょう。最上段にクサリ、下から2段目に立体的な縦4分割が。このような塀を見ると、ああ愛知県に来たなあと感じる。

↑ゆるい曲線のVと、真ん中の棒が細い縦2分割。この塀にはなんか滋賀県みを感じる。

↑ただのダイヤ型の穴。もしかしたら裏側から見ていて、反対側が立体的になってたりするのかもしれないけど、確かめようがない。

↑どーん!これが教えてもらったやつの一つ目です。富士山!

↑富士山!なんだこりゃ!写真で見てたまげたけど実物を見るとまた驚愕だ。枠の下側のラインは雲なのかな?右の方が高くなっていて、富士山が頭を雲の上に出している感。

↑美しい造形ですね。山の前後も左右もなだらかな立体感が付いててすごいのに、なんか山頂の雪のようなものが、別の材料で(色は黒くて逆だけど…)一つ一つ塗られている?そこは手作りなのか?型にはめて、外した後に付け足したんでしょうか。すごくないか?

↑このような透かしブロックに息をのんで立ち尽くすばかりですが、近辺では何事もないかのように車はただただスピードを緩めることもなく通り過ぎていく。人はそもそもあまり歩いてない。

↑おお。アディダス(通称)か。いやほんとはきっとササと水のデザインだと思う。そうすると上下逆の方がいいんでしょうけどね。他には新潟、宮崎、福井でも確認されている。見ごたえのある長ーい塀だな。

↑あっ土偶(宇宙人)の顔だ。柚子かなにかがたわわに実っている。季節を感じる12月。

↑さっきも見た、棒が細い縦2分割。何の建物だろう?

↑ヘビメタだ。ヘビメタは意外と日本全国の広範囲に分布している。下の段の「棒が立体的で枠にスジ入りの縦4分割」は滋賀、岐阜でたくさん見た記憶があるぞ。渦巻みたいな表面の模様の化粧ブロックが個性的。

↑亀甲3つつながりと、奥まり井桁。というコラボもある。化粧ブロックは亀の甲のような模様。

↑複数の透かしブロックがコラボしているのは楽しい。それこそ組み合わせは無限にありそう。そしてこれは上に土偶がずらーり、下には…

↑3分割で棒の前面が立体的!こんなのがあるんだ!4分割ではよく見たけど3分割は初めてだ!これは教えてもらってたのじゃないので、見つけてうれしい

↑上にちょうちょ、したに縦4分割。この縦4分割は棒は平面的で枠にスジ入りという、以前に見たことがある愛知県もの。地味だけどレアなのだ。すごーい!

↑上にヘビメタ(小さめ)、下はUSB(を入れたくなるやつ)

↑お分かりいただけるだろうか、先ほど出てきたヘビメタよりも菱形がちいさめなのだ。ちょっと控えめなヘビメタ。

↑上に亀甲3つつながり、下は井桁だが…

↑この井桁は初めてよ!枠に段が付いたところから、さらに井桁が奥まっている、四角が大きい井桁。

今回見た中では場所を教えてもらってたのは「富士山」だけで、それをめがけて行ったのですが、それ以外にも新しくいくつか見つけて嬉しかったです。ほくほく。

その2につづきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA