みなさまこんにちは。残暑きびしきおり、いかがお過ごしでしょうか。
相模湖周辺は山梨文化圏でありながら神奈川ものも発見されました。
↑困り顔。これは神奈川ものなのである。これと上下逆の置き方もあり、子どもが描くチューリップ🌷のお花がないやつみたいになる。
↑二人で困っている。駐車場。
↑楕円の花形?の中にX。花形がでかいしXも太くて力強い。鬼瓦のような迫力がある。枠もついている。
↑上の方にジグザグに並ぶ花X。石垣もすてき。
↑坂道に沿ってブロック塀も段々がついている。透かしはヒノデ。木の枝の濃い影がよい風情を醸し出している。
↑こちらの坂道はXの高い塀!Xは5個ずつで塀が一段上がっている。