透かしブロック in 総社市その3

このたびブロック活動中に、お巡りさんから挨拶されるという生まれて初めての体験をしました。向こうから歩いてくるティモンディの大きい方の人似のお巡りさんからすれ違う時に「おはようございます!」とにこやかに言われたので、私も感じよく「おはようございます」と返させていただきました。それ以上の、何か質問されるとかそういうことはありませんでした。ありがたいことでございます。

↑これは…なにかな?縦6分割かと思ったけど左右の枠がないので「はしごタイプ」の分類だ。真ん中の凹みは何なんだろう。岡山に来てから縦5分割とか縦6分割の中心に横一列とか横二列にくぼみが付いているのを突然見るようになった。デザインなのか製造工程上の何か都合なのか謎です。

↑塀の全貌。高い塀の最上段と最下段に凹み付きはしごタイプ。

↑高いし長い立派な塀なのだ。空が青い。

↑最上段に岡山に来て初めて見た、変形井桁と、下の方にシンプルな縦5分割。

↑これは!楕円でもなくお花の形でもないビミョーなやつ。なんか懐かしいぞ。山梨県昭和町と新潟県三条市で見たことがあります。これはずいぶんときれいだな。塗装されてるせいもあるか。

↑素晴らしい。シンプル縦5分割とコラボ。

↑さらにちょっとだけ低くなった塀。カニ(ほんとはクローバー)

↑なんか妙にくどい塀が出てきたぞ。下の方にダブルXが221,221,のリズムでいて、上の段にシンプル縦四分割、てっぺんにはハーフのホローブロック。すごいこってり具合だ。

↑同じ塀の続きで道路の正面側はこう。上の段は縦5分割になっている。そしてダブルXじゃなくてカニ(ほんとはクローバー)に変わっている。

↑これはすでにさっき見ている(3つ前の写真)のに気づいていなかった!今まで知っているカ二と違うじゃないか!表面が平面的だし、下の中心から出ている2本の斜めの線が上の角まで到達しないで途中で止まっている。進化前みたいでかわいい。

↑カニのリズムが2,2,1,2,2,1でかわいい。素晴らしい塀だ。

↑その反対側にはこんな塀が。

↑総社市の地に降り立って初めて見た、平べったいかまくらみたいな形のもの(ブロックと呼んでいいのか疑問)が、塀のてっぺんをずらりと飾っている。三つおきにダイヤもいる。だいたいにおいて岡山はブロック塀のてっぺんを飾るのが好きなことがわかった。笠木は言うまでもなく、ハーフホローだの、こういうかまくみたいなやつだの。

↑駐車場の塀。というか塀の向こうはお寺だったかな。お寺の塀。

↑シンプルな縦4分割は5,6年前に出雲で見たことがあり、その後はここで見るのが初めてなのだ。出雲と岡山の近さをこんなことで感じる。

↑坂本さんのところは縦6分割(シンプル)。シンプル縦6分割も出雲で見ているが他にも山形、山梨でも確認している。結構広範囲。

↑最上段にさっきのカニの稚拙なやつと、下の方に縦5分割。なんか自転車置き場になっている。

↑総社駅から東総社駅までやってきました。岡山発桃太郎線の終点が総社駅で、その一つ手前の駅です。無人駅でした。めっっっちゃ暑い

↑駅舎の隣の小屋の左上の方にカニ。

↑と思ったら駅のホーム側からその小屋の全容が見えました。上にカニ、下に5分割。さっきの自転車置き場と同じだ。きっと同じ人が施工したんだろう。左端の方に、三段しかブロックがないのにてっぺんにハーフホローが…ううむ丁寧なんだな!

総社市その4に続きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA