「まる」のバリエーション(その1)

「まる」がデザインの中に入っているものを分類してみました。基本的にシンプルでありながらも中には意表をつくものもあり、奥深いです。現段階で22種類確認されております。

↑マル。これ以上シンプルになりようがない。太古の昔からここに存在するような素朴な力強さがある。凝ったデザインにも驚かされるがこういう単純なのも貴重。@埼玉県、神奈川県、千葉県、東京都、静岡県、山梨県、新潟県で確認。

↑マルの両側に半円というか三日月型が付いた。ムンクの叫び。タコっぽくも見える。@神奈川県相模原市

↑両側の三日月が塗りつぶされた。丸がちょっと細身で大きく見える。長野県の後久しく見ていなかったこれを3年後に新潟で見たときには驚いた。@長野県長野市、大町市、新潟県新潟市

↑コイルっていうポケモンがいるらしいよ。ぶんるいはじしゃくポケモン。このすかしブロックのほうがうまれたのはふるいとおもうけどね。@群馬県高崎市

↑左右の枠がないので横に連続して使う前提と思われ、実際その用法のブロック塀が数年前にはまだあり、とても素敵&貴重(現在では違法となってしまったので)。@東京都新宿区、中野区

↑上のやつの細身タイプ。線が細い分〇が大きくすっきり。これは上下左右連続して使っている。@大阪府門真市

↑アッチョンブリケな感じ。あるいはアンパンマンとか。左右の曲線が半円ではなく双曲線。@京都府京都市

↑左右の枠がないので横に連続すると◇○◇○◇…となるだろう。やってないけど。ここでしか見ないレアなやつが川越なんかにあるとは。@埼玉県川越市

↑◇◇◇…とか○○○…とか◇○◇…とか並んでいるのはあるが◇の中に○という、そういうアイデアもあるのだなと感心した。これは山梨もので、山梨県でいっぱい見た。@山梨県甲州市

↑ブロック塀研究会発足のもととなった、記念すべきブロック写真の第一号。ここから歴史は始まった。まだ臆病なので腰が引けて、これ以上近寄れませんでした。面白いので拡大しないでそのままで。@埼玉県東松山市 そのほか埼玉県越生町、深谷市、東京都板橋区、西東京市

↑透かしブロックの模様には、描線や実(身?)でみるものと穴で見るものがあると思っており、これは後者だと思う。上のやつより中心の縁が小さく、四つの半円が大きいバランス。@埼玉県川越市

↑岡本太郎の作品ってこういう雰囲気ありませんか。なんかフリーハンドな感じ?がちょっと異様なのだ。向こうの葉っぱにピントが合ってしまいました。@埼玉県川越市 ほかに東京都国分寺市、武蔵村山市、青梅市など

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA