透かしブロック in 松本市 その1

どうもこんにちは。

新元号の発表がいよいよ明日となりました。
「昭和の風情香るまちに残された透かしブロック…」とか言っている間に平成も過ぎ、透かしブロックも二時代前の遺物となってしまうのでしょうか。ますますいてもたってもいられません。

ところでこのブログも始めて3年を過ぎるわけですが、ブロック塀研究会として昨年秋くらいから新たな活動を始めました。昨年11月におもしろ同人誌バザール6、今年2月にマニアフェスタといったイベントに参加しましてちょっとご好評いただいております。

↑カタログとクリアファイルセットで¥1,000
来る4月6日(土)にはおもしろ同人誌バザール7にまた参加しますので、六本木へお越しの際はぜひお立ち寄りください。

さてそれでは長野県松本市です。
長野市では以前ブロック活動をしたことがありましたが、松本ではまた初めて見るものがたくさんあり、なかなか面白かったです。

松本市を訪問したのは2018年の8月です。その日は尋常でない暑さで、お昼過ぎから活動を始めて午後2時頃松本駅に戻った時、駅前の気温の電光掲示板は40℃を示していました。
無事にゴールに戻れてよかったと今でも心から思っています。

↑サ(逆だけど) あるいは 草かんむり。

↑道の反対側からこの写真を撮ろうと思い、車が通りすぎるのを待っていたら、道を渡りたいのだと思われて車が止まってくれました。なので一回わたってからそのあとまた元に戻って撮った写真です。ドライバーさんありがとうございました。(追記:長野県は自動車の横断歩道での一時停止率82%超で、関東甲信ではトップなんだそうです。NHKで言ってました。どうりで、すごいですね!)

↑真夏の花盛り。日差しが強いのです。

↑長岡で見たことがある、バネあるいはワイワイする子ども。松本にもあるんだ!暑い陽射しの下、ササが涼しげ。

↑レリーフ入り違い菱。これは長野市で初めて見たものだな。やあしばらく!

↑ホロータイプだが六角形。

↑ウルトラセブンかな。

↑六角ホロー。

↑おお。さっきの「サ」が90度回転したもの。テレビのアンテナ(昔)。

↑レリーフ違い菱とレリーフなし「サ」。

↑レリーフ入りのが裏返っただけかもしれない。実際に「サ」である。

↑レリーフ違い菱とレリーフ草かんむり。
日差しが強いです。

まだ続きます↓松本市。

[getpost id=”1188″]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA